スタッフブログ
積極財政と緊縮財政、どっちがいいの? 双方のメリット・デメリットを知っておこう
30代の男性からのご質問です。 積極財政と緊縮財政という言葉をよく聞きます。私の理解では、積極財政とは景気を下支えする財政政策、緊縮財政は政府が支出を削減したり増税したりして引き締める財政政策。このような解釈で合っている » 続きを読む
知っ得情報 ◆今を生き抜く人材戦略「リスキリング」とは?◆ (7月号)
知っていたら「ためになる・お得になる情報」をお届けいたします! 今月は「リスキング」について掲載しております。 内容は下記リンク先よりご覧いただけます。 知っ得情報7月 広報担当
暮らしの豆知識 『梅雨時の紫陽花を愛でてみよう』
紫陽花は土壌によって花の色が変わり、土壌が酸性なら紫がかった青、アルカリ性ならピンクの花が咲きます。 紫陽花にはたくさんの品種があって伝えきられませんが、そのなかでも珍しい白い花を咲かせる「ハイドランジア・サーファー」を » 続きを読む
住宅ローン、固定と変動どっちを選ぶ?
40代男性からのご質問です。 今年の3月、日銀がマイナス金利を解除しましたね。今後さまざまな影響があるかと思いますが、気になるのは住宅ローン金利です。わが家は変動金利型なのですが、固定に切り替えるべきでしょうか。そもそも » 続きを読む
暮らしの豆知識 『鮎の塩焼きに蓼酢、あなたの人生に保険』
蓼酢(たです)がどんなものかご存じですか? ご存じでなくとも、ことわざで聞いたことがあるかもしれませんね。「蓼食う虫も好き好き」。 蓼は、苦くて辛い植物なので好き嫌いがあります。毛嫌いする虫もいれば、好んで食べる虫もいま » 続きを読む